かぶとむし

かぶとむし
かぶとむし【兜虫・甲虫】
コガネムシ科の甲虫。 体長約45ミリメートル。 体は卵形で, 光沢がある黒褐色。 雄の頭部には, 先端がふたまたに分かれた長い角がある。 雌はやや小形で, 角はない。 夜間, 樹液に集まる。 幼虫は腐った植物質を食う。 日本各地と東アジアに分布。 サイカチムシ。 ﹝季﹞夏。 《ひつぱれる糸まつすぐや~/高野素十》

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”